
200: ポケモンユナイトまとめ速報 2022/07/14(木) 07:22:02.39 ID:qK+Q5aUS0
サンダー触らなければ100%勝ちなのにわざわざ運ゲー始める〇イジいつまでたっても減らねえな
201: ポケモンユナイトまとめ速報 2022/07/14(木) 07:24:22.18 ID:S/v/HUg/0
サンダー触らず勝ちにするの怖いわ
難しいし
難しいし
202: ポケモンユナイトまとめ速報 2022/07/14(木) 07:31:13.25 ID:KFTQbLbhd
エスバだしサンダー即触りだわ
お前らが敵倒してないのがおかしい
お前らが敵倒してないのがおかしい
204: ポケモンユナイトまとめ速報 2022/07/14(木) 07:36:07.65 ID:RGtDVYYoa
アブソルだけどサイコカッターユナイトで敵2枚くらい消し飛ばしたら即サンダータッチしてるわ
万が一取られてもスティールした本人+1くらいはぶっ倒せるし人数有利なうちに詰ませにかかった方が勝てやすい気がする
万が一取られてもスティールした本人+1くらいはぶっ倒せるし人数有利なうちに詰ませにかかった方が勝てやすい気がする
208: ポケモンユナイトまとめ速報 2022/07/14(木) 07:44:55.03 ID:CaGCEGzO0
サンダーなんか敵キャリーやラスヒ要員落として有利取ったら即殴り始めていいわ
大体抱え落ちさせてる場合も多いしこちらも消耗してソロじゃロクにリスポンの連携も取れないのに2ラウンド目待ってやるとか優し過ぎかよ
大体抱え落ちさせてる場合も多いしこちらも消耗してソロじゃロクにリスポンの連携も取れないのに2ラウンド目待ってやるとか優し過ぎかよ
209: ポケモンユナイトまとめ速報 2022/07/14(木) 07:45:39.50 ID:RGtDVYYoa
実力が拮抗してるもしくは負けてる状態でにらみ合うなんて無駄無駄無駄
運ゲーやって「は?こんなに勝ってたのにサンダーとられんのかよクソが」って萎えさせたほうが可能性あるぜ
運ゲーやって「は?こんなに勝ってたのにサンダーとられんのかよクソが」って萎えさせたほうが可能性あるぜ
211: ポケモンユナイトまとめ速報 2022/07/14(木) 07:53:38.90 ID:elfzkBZ/M
サンダーに触らない確実な勝利なんて認めない!
って雰囲気の仕様してるし防衛勝ちってきつそう
って雰囲気の仕様してるし防衛勝ちってきつそう
参照元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1657706279/
コメント
コメント一覧 (18)
仮に出来たとして睨み合ってる間に敵が一人ゴール行きそうになったら止めに行くか無視してサンダーラッシュするかでまた動き分かれる
さらに言うならサンダー防衛にお互いユナイト吐いてサンダー取らずに回復に戻って第二ラウンドからの泥試合して相手にピカやマフォとかユナイト短いやついたら逆に負けるまである
こんな細かい事野良で考えるくらいならさっさと相手アタッカー落としてラッシュした方がマシ
pokemonuni
が
しました
何を持って100%とかいってるのかと
pokemonuni
が
しました
pokemonuni
が
しました
人数有利付いても敵にLH取れるキャラが1人でも残ってるなら触らず撤退ピン打ってBD行く。
敵がBD行った時も触らずこっちもBD行く。
pokemonuni
が
しました
削りすぎると味方も焦りだすから味方の様子見る必要があるけど
pokemonuni
が
しました
敵がBD行ってるならむしろ残った方が数的優位作りやすいし
pokemonuni
が
しました
pokemonuni
が
しました
pokemonuni
が
しました
有利な試合ほど下手にサンダー戦長引かせるほうが負け筋作りやすいよ。
pokemonuni
が
しました
抱え落ちした相手を待つなんて無理
集団戦2回勝つのはさすがにきつい
脳死で殴り始めるのはやめてもらいたいが
pokemonuni
が
しました
敵落とす度に戻るにしてもウルトで事故る場合もあるし。3人落としたら殴って取る方が確実だわ。
pokemonuni
が
しました
pokemonuni
が
しました
ケースバイケースだろそんなの
pokemonuni
が
しました
pokemonuni
が
しました
ソロランは「いかに勝率を100%に近づけられるか」という点に重きを置くべき
残り30秒程まで膠着しない限り、有利側がサンダーを触らないというのは無理がある
基本的に人数差がモノを言うゲームで、かつ劣勢側はデスペナルティが軽い
フーパがいるならともかく、代わる代わる復活してくる劣勢側を無傷でキルし続けることは難しく、必ず回復に戻る必要が出てくる そこで生まれた人数差からキルを回収されると経験値の大幅献上に加えて30秒近い人数不利の時間が訪れる
最初に触り始めるか、後から入るかはともかくとして基本的にサンダーを取らないという選択肢は無いと思ったほうがいい
ソロで潜る以上考え方やお互いの思う勝ち筋が違うせいで噛み合わないのはしょうがないが、最終的にパチンコに出てそこで勝てば大きく優勢になる以上、スティールを恐れて勝ちを逃すよりかは一気にサンダー戦を終わらせた方が勝率は高くなりやすい レベル有利だったなら頭数を予め減らしておけばサンダーのかみなりを避けた後相手をキルしきることや防衛、相手ゴールへの再トライの時間もできる
何が言いたいかというと「ソロランでスティールが怖くてユナイトができるか」ということ
スティールで負けたなら、そこに人数を割く余裕が無かった立ち回りを悔いるしかない
結局のところ勝率を上げれるだけ上げてパチンコしろ
pokemonuni
が
しました
コメントする